声を変えると印象が変わり人生が変わる
『声を変えると、自身の印象が変わり、結果が変わり、人生が変わる』とお伝えしております。
その声とは具体的にどのようなものかというと次の3つとなります。
- 1.声のトーン(高さ)
- 2.声のテンポ
- 3.声のブレーク
今回は1.声のトーン(高さ)についてお話ししていきたいと思います。
人付き合いや恋愛が楽しめない時

人付き合いや恋愛が楽しめない時はありませんか?
自身が楽しめない時というのは、相手も楽しくなる可能性が薄く、結果としては相手は自身に魅力を感じづらい状態といえます。
つまり、せっかく出会いがあっても結果は出づらいということです。
今回は、こういう時には、どうすれば良いか?というヒントを『とにかくコミュニケーションや恋愛が楽しめないCさんが『感情も声の技術』で身に着けたら毎日が楽しくなった』という事例でお話していきたいと思います。
婚活・恋活の初対面で活かせる高い声
Cさんは婚活中の男性でしたが相手に与える印象が悪くなかなか関係が続かないということが悩みの種でした。
そこでCさんには『まずは高い声で異性と話してみてください』とお伝えしました。
その結果、次第に異性との話が楽しくなってきたのでした。
理由は自身の印象が声の高さで変わり、Cさん自身もが楽しくなってきたからです。
このように《鶏が先か、卵が先》かということですが、Cさんのように『楽しさ』を最初はテクニックから見出し、自身を変えていくということも重要なことです。
その後、さらにこのような技術を習得した結果、
Cさんは後日、より人間関係が良くなり素敵なパートナーも出来ました。
ダントツ!必勝ポイント
『高い声』を出すと楽しめる性格に変わる!
by 青山 聖