『なかなかモチベーションが上がらない…。』
『結果が出ずにモチベーションが上がらない…。』
ということってありますよね?
こんな時には原因を打破する次の【結果がでるモチベアップ5箇条】をチェックしてみてください!
【結果がでるモチベアップ5箇条】
- ①活動すべし!(実践、講義受講をしてみる)
- ②指導どおりにやるべし!(講師がお伝えしたことを難しいと考えず、やってみてください。そして、もしできなければ、なぜできないかを質問してください)
- ③質問するべし!(受け身ではなく、能動的に講義を受けるために質問は重要です。こちらができない場合は、受動的に講義をまずは受けるというのもありですが、出来るだけ早く能動的に質問ができるレベルを目指してください!)
- ④小さな結果を出すべし!(大きい結果にこだわらず、小さな結果からコツコツと結果を出してみてください)
- ⑤本気に相談すべし!(これでもモチベーションが上がらない場合は、個別コンサルティングを受けてください)*個別コンサルティングの意識が弱い方は、壁の打破の速度は落ちますが、最低でも質問シートから現状の質問をすることから始めてください。
最後に、
自分の壁をあまり簡単に考えないようにしてください。
道を開く方法
今まで指導してきて思うことは、ほとんどの人は変わることができないというとです。
でもなぜ当校の受講生が変わりダントツな結果を出してきたかというと、受講生と講師が一緒に本気で乗り越えようと考え、今できるところからでも実行したからです。
だから、本気で乗り越える行動が重要になります。
そのために講義、コンサルを受けたり、実行したり、時間とお金を【そこ】に使ってください。
(ついついこれは自分に大事だと信じ込んで他に使ってしまっていませんか?)
ただ、それでも自分はやっている!と思う方は先ほどの5箇条を実行しているか再度チェックしてみてください。
これをやれば、必ず開ける道があるはずです。
なぜなら、今まで数々の奇跡をみてきたのですから!
そうですよね!受講生のこうへいさん?笑
あなたはそうやって乗り越えてきましたよね?
最後にもう一度、自分に問いかけてみてください。
最後にもう一度、自分に問いかけてみてください。それは次の質問です。
『今までの状態が続くのが良いですか?』
それとも、
「壁を乗り越えた結果を出したいですか?」
それはあなた次第です!!
※乗り越えたい方は今一度下記を実行してみてください!
【結果がでるモチベアップ5箇条】
- ①活動すべし!(実践、講義受講をしてみる)
- ②指導どおりにやるべし!(講師がお伝えしたことを難しいと考えず、やってみてください。そして、もしできなければ、なぜできないかを質問してください)
- ③質問するべし!(受け身ではなく、能動的に講義を受けるために質問は重要です。こちらができない場合は、受動的に講義をまずは受けるというのもありですが、出来るだけ早く能動的に質問ができるレベルを目指してください!)
- ④小さな結果を出すべし!(大きい結果にこだわらず、小さな結果からコツコツと結果を出してみてください)
- ⑤本気に相談すべし!(これでもモチベーションが上がらない場合は、個別コンサルティングを受けてください)*個別コンサルティングの意識が弱い方は、壁の打破の速度は落ちますが、最低でも質問シートから現状の質問をすることから始めてください。
最後に、
自分の壁をあまり簡単に考えないようにしてください。